スリープメイドマットレス口コミ評価と、特徴やサイズの選び方、使い方と注意点もご紹介します。
スリープメイドマットレスはシングルサイズでも16000円近くするので、
- スリープメイドマットレスには悪い口コミやデメリットはあるの?
- スリープメイドマットレスは肩こりや腰痛でも寝心地いいの?
- スリープメイドマットレスはどのサイズを買えばいいのかなあ?
などスリープメイドマットレスの、口コミ評価が気になりますよねえ~
【スリープメイドマットレスの口コミ】
- 薄いのに底つき感がなしで使える
- 柔らかいのにしっかり支えてくれる
- 寝起きの肩こり腰痛の緩和に最適
- 朝までぐっすり身体の痛みも減った
【スリープメイドマットレスしかない特徴】
- 高級ウレタンフォーム高反発100%
- 140Nのしなやかな弾力
- 体圧分散に優れる高反発ウレタン
- 安心の日本製品&1年間品質保証
【スリープメイドマットレスのサイズの選び方】
- どのサイズも長さが2mと固定
- 底つき感がない高反発なのは厚さ4㎝
- 幅にこだわりがないならシングル一択
スリープメイドマットレスの詳しい口コミ評価や特徴。サイズの選び方、使い方と注意点を、本文でご紹介しますね。
スリープメイドマットレスを3ヶ月使うと肩こりや腰痛が軽減。朝まで痛みが無くなりぐっすり眠れたという声が多かったです。
▼高反発でしっかり支えるから朝まで痛みが出ずぐっすり眠れる

スリープメイドマットレスの悪い口コミやデメリット
スリープメイドマットレスは良い口コミが多いですが、中には少数悪い口コミもありましたのでご紹介します。
以前より薄くなり寝心地も悪くなった
- 3cmシングルで苦情が増えている
- 4cmに戻したらクレームは減った
公式サイトの意見では製造コスト上昇のため【3㎝シングル】をご用意したところ、この評価が原因で不満に感じる方が多いようです。
劣化するのが早く感じる
- 高温湿度の高い環境で劣化しやすい
- 紫外線に弱く変色やヒビ割れの原因
- 水に弱いので洗うと劣化する
- 可燃性なので火気厳禁
スリープメイドマットレスは高級ウレタンフォーム高反発100%を使用しているため、これらを守らないと劣化が早まります。
ニオイが受け付けないし取れない
- ウレタン特有のニオイが主な原因
- 1週間ほど陰干しで対策可能
人によっては1週間くらいで気にならなくなったという、声も多かったです。
スリープメイドマットレスの悪い口コミが気になるあなたへ!
どの商品でも人によっては合う合わないが、必ず出て来ます。
初回ご購入の場合、商品到着日から1年間保証。もし自分に合わないと感じても、公式サイトのサポートが受けられるので安心ですよ。
最初は違和感があっても3ヶ月使用すると、「もっと早く買ってたら良かった」という声も多いですので、試してみて下さいね。
▼もし合わなくても1年間保証があるから安心して試せる

スリープメイドマットレスの良い口コミ評価
スリープメイドマットレスの良い口コミ評価をご紹介致します。
- 薄いのに底つき感がなしで使える
- 柔らかいのにしっかり支えてくれる
- 寝起きの肩こり腰痛の緩和に最適
- 朝までぐっすり身体の痛みも減った
など寝心地や使い勝手、肩こり腰痛の緩和に対する評価が高かったです。
1つずつ詳しくご紹介しますね。
薄いのに底つき感がなしで使える

スリープメイドマットレスの使用に関する、良い口コミはこちらです。
- 開封後は圧縮され薄いがすぐ膨らむ
- 畳に敷いても硬めが好きなら快適
- 薄さの割に底つき感を感じにくい
薄いのに底つき感がなしで使える、という声が多かったです。
スリープメイドマットレスは身体を支える感覚が強いため頼りになる
- ふわふわした感じでちょうどいい
- 敷布団だけの時より寝心地がいい
- 薄くて軽いのに底つきが無く快適
どんな場所でも使える声が多かったですよ。
ベットと布団どちらでも使えるため快適な寝具を求めるほど、どこでも使える寝具はありがたいですね。
▼ベットでも布団でも扱いやすいのに快適な寝心地を得られやすい

柔らかいのにしっかり支えてくれる

スリープメイドマットレスの寝心地の口コミはこちらです。
- 柔らかいけどしっかり支えてくれる
- 沈み込む感じはしない安心感がある
- 薄いのに支えられてる感じがする
柔らかいのにしっかり支えてくれる、という声が多かったです。
スリープメイドマットレスは高反発体圧分散に優れている
- 高級ウレタンフォーム高反発100%
- 百貨店最高級寝具にも使われる素材
- 140Nのしなやかな弾力で体圧分散
4㎝程度の厚みでも高反発体圧分散に優れているため、朝までしっかり身体を支えやすいです。
スリープメイドマットレスは寝ると印象がガラっと変わる?
- 意外と反発する直敷きでも感じない
- 硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい
- 重さが分散!床感触がほとんどない
寝る時の印象が変わり寝心地の良さに驚いたという声が多かったです。
ふわふわした感触でも、しっかり反発してくれるスリープメイドマットレスは、朝までぐっすり眠れるため、快適な朝を迎えられます。
▼体圧分散に優れしっかり身体を支えるから朝までぐっすり眠れる

寝起きの肩こり腰痛の緩和に最適

スリープメイドマットレスは、肩こりや腰痛の緩和効果でも好評です。
- 使うたびに肩こりの症状が減った
- 腰が痛くなく起きたのは久しぶり
- 長時間寝ても身体が痛くならない
寝起きの肩こり腰痛の緩和に最適、という声もたくさんありました。
スリープメイドマットレスは寝心地に関する高評価が意外と多い?
- 高反発のおかげで肩や腰が沈まない
- 沈まない寝ていても圧がかからない
- 思ったより柔らかく横になっても楽
寝る姿勢が良くなると、肩や腰に負担がかからないのを感じたという声も多かったです。
肩こりや腰痛で悩んでいるほど、身体の痛みが軽減されやすいため、朝までぐっすり眠ることが出来ますよ。
▼高反発体圧分散で肩と腰の負担や朝起きたときのつらさが軽減される

朝までぐっすり身体の痛みも減った

スリープメイドマットレスは、睡眠効果に対しても好評です。
- 眠るといつの間にか朝になる感覚
- 睡眠の質が良くなり身体の痛み軽減
- 夜中起きることがほとんどなくない
朝までぐっすり眠れ身体の痛みも減ったという声が多かったです。
スリープメイドマットレスはちょうどいい硬さで満足度が高い
- 寝る時幸せを感じるようになった
- 子供に添い寝すると一緒に寝落ち
- 高反発適度な柔らかさで眠りやすい
寝てみるとちょうどいい硬さで、身体の重さがしっかり分散されることが多いからです。
スリープメイドマットレスを使うことで、身体の痛みで起きることが軽減。朝まで心地よく眠ることが期待出来ます。
▼身体の痛みがなく朝まで心地よく眠ることが出来るから評価が高い

スリープメイドマットレスしか持たない特徴とは?
スリープメイドマットレスしか持たない、以下の特徴があります。購入に迷った時の参考になるよう、1つずつ簡単にご紹介します。
高級ウレタンフォーム高反発100%
- 厚さ4㎝とマットレスとしては薄い
- 高反発なので肩や腰を支えやすい
高級ウレタンフォームは、百貨店最高級寝具にも使われる素材ですので、品質を考えるとコスパがいいという声が増えていますよ。
140Nのしなやかな弾力
- 体重45kg以下の人には硬く感じる
- 体重70kg以下の平均体重で少し沈む
寝がえりがしやすいのに肩や腰が沈みにくい硬さなので、身体に負担をかけず朝まで眠ることが期待出来ます。
体圧分散に優れる高反発ウレタン
- 密度25Dの高反発ウレタン
- 一点にかかる耐圧を分散しやすい
肩や腰に負担をかけないのが特徴。痛みが出ずぐっすり眠れるという声も増えていますよ。
安心の日本製品&1年間品質保証
- 安心の日本製品&1年間品質保証
- ISO9001認定工場による高品質生産
- シックハウス原因物質全て基準合格
マットレス選びで失敗したくないほど、しっかりした品質と保証があると安心して使えるため、おすすめ出来ます。
▼スリープメイドマットレスの特徴を公式サイトで見てみる

スリープメイドマットレスのサイズの選び方と注意点
スリープメイドマットレスのサイズの選び方は、意外と悩まれるかもしれません。
以下の点に注意すれば失敗は少ないです。簡単にご説明します。
スリープメイドマットレスのサイズの選び方
- どのサイズも長さが2mと固定
- 底つき感ない高反発なのは厚さ4㎝
- 幅にこだわりがないならシングル
ほとんどの方が4㎝シングルで高評価。幅にこだわりがないなら、お値段が安いシングルを選ぶとお買い得です。
スリープメイドマットレス購入時の注意点
- 厚さ3cmは反発力11%低下する
- 高反発を求めるなら厚さ4cm
サイズに付いて判断が出来ない場合でも大丈夫。AINEXT公式ショップ楽天市場店公式サイトでお問合せすると、丁寧に答えてくれます。
▼AINEXT公式ショップ楽天市場公式サイトでサイズを確認してみる

スリープメイドマットレスの使い方と注意点
スリープメイドマットレスは宅急便で圧縮された状態で届きます。
しかし、使い方と注意点を理解しないと失敗しますので、簡単にご説明します。
スリープメイドマットレスの使い方
- スリープメイドマットレスを敷く
- 日が当たらない場所でしばらく放置
- 膨らんで来たら付属カバーを装着
ベットマットレスや畳の上に敷くだけで、肩や腰をしっかり支えやすくなります。
スリープメイドマットレスの注意点
スリープメイドマットレスの素材は、ウレタン主体であるため、以下の欠点があります。
- 紫外線に弱く劣化や変色の原因になる
- 水に弱く洗うと高確率で劣化します
- 水に弱く洗うと高確率で劣化します
- ドライヤーや暖房にご注意可燃性です
長くご愛用したい場合ほど、使用時はこの点を守ると長持ちしやすいです。
スリープメイドマットレスでよくある疑問点
- 陰干し自然乾燥で1週間ほど様子見
- 付属カバー装着カバーのみ定期的洗濯
- 乾いた布で拭き取り陰干しで乾燥
これらの注意点に気を付ければ3~5年は長持ちしてくれます。
取扱説明書にも記載がありますが、日が当たらない場所で陰干し。これらを繰り返すことで、ニオイも緩和していくため安心ですよ。
▼正しく使えば3~5年持つから高反発な寝心地が期待出来ると好評!

高反発マットレスで迷ったら|マニフレックスとの違いは?
「他の高反発マットレスと比べて、マニフレックスはどうなの?」
高反発マットレスの代表格である、マニフレックスの違いを検証しました。
マニフレックス サステナブルウィングとメッシュウィングの違い
7年~10年の保証があるマニフレックスの、高反発三つ折りマットレス。
肩や腰を支え、朝まで眠れると評判のため、どちらがいいか徹底検証しました。
▼2つの違いを比較する▼
スリープメイドマットレスの口コミまとめ
スリープメイドマットレスの口コミ評価をご紹介しました。
スリープメイドマットレスの主な良い口コミをまとめると、
- 薄いのに底つき感がなしで使える
- 柔らかいのにしっかり支えてくれる
- 寝起きの肩こり腰痛の緩和に最適
- 朝までぐっすり身体の痛みも減った
という結果になりました。
スリープメイドマットレスのココが凄い
- 身体の痛みをしっかり分散しやすい
- 朝までぐっすり眠れることが増える
- 費用対効果がいいマットレスと人気
マットレスは、身体が慣れるまで最低3ヶ月の順応期間が必要ですが、身体の痛みを分散してくれる割に費用対効果がいい。
寝心地がいいため、継続しやすいという声が増えていますよ。
スリープメイドマットレスをおすすめしたい方
- 畳ベットで使えるマットレスがいい
- 肩や腰の痛みを抑え朝まで眠りたい
- 薄くても底つき感がないマットレス
品質が心配!と思う場合でも、初回ご購入時は商品到着日から1年間保証があるので安心です。
スリープメイドマットレスを3ヶ月使うと肩こりや腰痛が軽減。朝まで痛みが無くなりぐっすり眠れたという声が多かったです。
▼肩や腰の痛みを軽減し寝心地がいいから朝までぐっすり眠れる