PR

ヨギボー ドロップとポッドの違いは何?どっちがおすすめなのか!検証

クッション

ヨギボー ドロップとポッドの違いを比較してどっちがおすすめなのか?ご紹介致します。

全身を包み込むような快適な座り心地である水滴型ソファ

SNSでも大人気のヨギボー ドロップとポッドですが、

一体何が違うのか?どちらがいいのか?悩みますよねえ~

  • ヨギボー ドロップとポッドの違いは何?
  • ヨギボー ドロップとポッドはどっちがいいの?

ヨギボー ドロップとポッドは大きな違いがほとんどなく、

どちらもいい意味で「人をダメにするソファ」として

どこから座っても丸く包み込むように受け止める水滴型ソファです。

しかし細かな違いが7つほどありました。

この記事でわかること

【ヨギボー ドロップとポッドの違い】

  • ヨギボー ドロップはポッドより一回り小さい
  • ヨギボー ドロップはポッドより1.2㎏軽い
  • ヨギボー ドロップはポッドより1100円ほど安い
  • ヨギボー ドロップはお子さんや小柄な方向け
  • ヨギボー ポッドは身体が大きい方向け
  • ヨギボー ポッドのほうがゆったり座ることが出来る
  • ヨギボー ポッドは売り切れ続出!多くの方が利用している

【ヨギボー ドロップとポッドどっちがいいか】

  • 小さなお子さんや小柄な方、少しでも安い水滴型ソファを求めるならヨギボー ドロップ
  • 身体が大きくゆったり座れる水滴型ソファを求めるならヨギボー ポッド

ヨギボー ドロップはポッドより一回り小さいため、

小さなお子さんや小柄な方、狭い部屋で使う方に向いています。

価格もポッドより1100円ほど安く在庫も豊富なためコスパ重視の方にもおすすめ出来ます。

ヨギボー ポッドは実物を見ると意外と大きいため身体の大きい方や

体重が重い方ほど向いています。

ただし人気が高いためか?売り切れが続出していますので、

お気に入りの色があれば早めに購入されることをおすすめ致します。

本文ではヨギボー ドロップとポッドの違いや共通点について、

さらに詳しくご紹介致します。

▼お子さんや小柄な方に大人気!費用対効果で満足度が高い

▼身体が大きくても心地良くゆったり座れるから売り切れ続出!

ヨギボー ドロップとポッドの違い

ヨギボー ドロップとポッドの違いを一覧表で比較しました。

商品名ヨギボー ドロップヨギボー ポッド
ヨギボーの型水滴型ソファ水滴型ソファ
サイズ高さ :約75cm
幅  :約85cm
奥行き:約85cm
高さ :約85cm
幅  :約95cm
奥行き:約95cm
重量約5.8kg約7.0kg
体積約286L約345L
素材カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11%
インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13%
充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ
カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11%
インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13%
充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ
カバー取り外し可能&カバー洗濯可能可能&カバー洗濯可能
用途座ることに特化座ることに特化
持ち手先端にあり先端にあり
カラーレッド
ワインレッド
オレンジ
ピンク
キャメル
ライムグリーン
グリーン
アクアブルー
ネイビーブルー
パープル
ディープパープル
チョコレートブラウン
ライトグレー
ダークグレー
ブラック
クリームホワイト
イエロー
※17色
レッド
ワインレッド
オレンジ
ピンク
キャメル
ライムグリーン
グリーン
アクアブルー
ネイビーブルー
パープル
ディープパープル
チョコレートブラウン
ライトグレー
ダークグレー
ブラック
クリームホワイト
イエロー
※17色
原産国/製造国日本日本
価格28,490円~29,590円~

一覧表で比較してみましたがヨギボー ドロップとポッドはほとんど同じです。

機能的にも変わりはありませんが下記の細かな違いがありました。

  • サイズが違う
  • 重量が違う
  • 値段が違う

1つずつご紹介致しますね。

ヨギボー ドロップとポッドの違い①:ヨギボー ポッドのほうが一回り大きい

商品名ヨギボー ドロップヨギボー ポッド
サイズ高さ :約75cm
幅  :約85cm
奥行き:約85cm
高さ :約85cm
幅  :約95cm
奥行き:約95cm

ヨギボー ドロップとポッドの違い1つ目はサイズの違いです。

どちらも水滴型ソファで全身を包み込むような快適な座り心地ですが、

  • ヨギボー ポッドは10㎝大きい
  • ヨギボー ドロップより一回り大きく感じる
  • サイズにより身体に適すか?で決まる

ためどちらを選ぶか?は身体の大きさや部屋の広さなどで判断しましょう。

画像リンク先:楽天

10㎝の差なので大差が無いように思われますが、

実際に画像で見ると大きさの違いを感じやすいです。

ヨギボー ドロップを選ぶ場合、

  • 小学校低学年以下のお子さん
  • 身長170㎝以下の小柄な方
  • 体重が70㎏以下の方

など身体フィットやへたりにくさを考えると失敗が少ないです。

キャスター付きの椅子と同等レベルで意外と大きいという声も多いため

身体が大きくなければ十分なサイズです。

お子さんや小柄な方なら背もたれにする感覚で支えてくれるため、

心地良さから包まれる安心感を得やすいです。

ヨギボー ポッドを選ぶ場合、

  • 身長が180㎝以上と高く身体が大きい方
  • 体重が80㎏以上と重たい方
  • もたれるような感覚をしっかり得たい方

ほど向いているため身体の大きい方や広い部屋で使う場合はこちらがおすすめです。

ヨギボー ドロップより一回りほど大きいため、サイズが小さいのが気になる方ほど

ヨギボー ポッドを選べば失敗することが少ないと思われます。

▼子供や小柄な方でも心地いい座り心地を得られるヨギボー ドロップ

▼大柄な方でもしっかり支えるから心地いい!ヨギボー ポッド

ヨギボー ドロップとポッドの違い②:ヨギボー ドロップのほうが軽い

商品名ヨギボー ドロップヨギボー ポッド
重量約5.8kg約7.0kg
体積約286L約345L

ヨギボー ドロップとポッドの違い2つ目は重さが違う点です。

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも座ることに特化した水滴型ソファですが、

  • 家族間で使うほど1.2㎏の重さは気になる
  • 小柄な私にはヨギボー ポッドは意外と重たい
  • 子供が使うには持ち運びが大変でした

ヨギボー ポッドは小柄な方や小さなお子さんには意外と重たい。

家の中でお気に入りの場所で使うには少し重たいという声もありました。

1.2㎏の差ですが本体重量が重たくなるほど家での移動が困難ですので、

頻繁に移動したり持ち運びをする場合ほどヨギボー ドロップのほうが、

ストレス無く快適に使いやすいです。

▼軽くて持ち運び便利だからお気に入りの場所でくつろぎやすい!

ヨギボー ドロップとポッドの違い③:ヨギボー ドロップのほうが安い

商品名ヨギボー ドロップヨギボー ポッド
価格28,490円~29,590円~

ヨギボー ドロップとポッドの違い3つ目は値段の違いです。

2つを比較するとヨギボー ドロップのほうが1100円ほど安いですが、

一回りも小さいため費用対効果が悪く感じる声も多いです。

この点からヨギボー ポッドのほうが人気を得ていますが、

売り切れが続出しているためなかなか手に入らないのが現状です。

また大型宅配便扱いですので送料がかかるのも欠点です。

2つ以上買えば送料無料になるのですが、

  • 楽天スーパーセール:3月6月9月12月に開催
  • 楽天ブラックフライデー:11月~12月頃開催
  • 楽天お買い物マラソン:毎月開催複数ショップ買いでお得
  • 楽天ポイント4倍:5と0の付く日に楽天カード支払い

楽天セール時に購入すれば10%前後お得になるのでおすすめです。

お子さんや小柄な方ならヨギボー ドロップのほうがカラーと在庫が豊富ですので

お好きなものが選びやすいです。

▼カラーと在庫が豊富!好きなものが選べるのはヨギボー ドロップ

ヨギボー ドロップとポッドの共通点

ヨギボー ドロップとポッドは機能がほとんど変わりないため、

共通点は意外とたくさんあります。

  • 座ることに特化した水滴型
  • 持ち手があるので移動しやすい
  • 家族全員で取り合うほど人気
  • カラー展開が豊富
  • カバーの洗濯が可能
  • 365日の品質保証

背もたれを意識して座ればどちらも快適な座り心地を得られますよ。

共通点を1つずつご紹介致しますね。

ヨギボー ドロップとポッドの共通点①:座ることに特化した水滴型

画像リンク先:楽天

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも座ることに特化した水滴型です。

どちらも丸い形状で厚みがあるため全身を包み込む感覚が強く、

  • 身体にフィットするのでTVや動画鑑賞に快適
  • ゲームをする時に楽で心地いいから気に入った
  • 座っていると気持ち良すぎて寝てしまう
  • 寝ていても身体が痛くならない
  • 床におしりがつくような不安感はない

という声も多く癖になり手放せない方も多いようです。

ヨギボー ドロップとポッドは座る角度によって形を変えます。

包み込むように全身の力が抜けて優しく支えてくれるため、

毎日のリラックスタイムが楽しくなりますね♪

ヨギボー ドロップとポッドの共通点②:持ち手があるので移動しやすい

画像リンク先:楽天

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも持ち手があるので移動しやすいです。

一般的なクッションは大きくなるほど、

  • 重たくて擦れるので意外と動かせない
  • 持ち手がないので移動するのも面倒
  • 掃除したいときに動かせない

など移動に関するお悩みが増えるのですが、

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも先端部分に持ち手があるため、

お気に入りの場所に持って行くことが簡単に出来ます。

ヨギボーシリーズで持ち手があるのはヨギボー ドロップとポッドだけです。

座り心地に違和感がある場合ほど持ち手を下にして背もたれにする

感覚で座ると心地いいという声もあるのでお試し下さい。

家族と兼用で使う場合や掃除したい時など持ち手があるのは、

ストレスなく移動して使うことが出来るのでいいですね。

▼持ち手があるからお子さんや小柄な方でも使いやすい

▼持ち手があるから重くても持ち運びが便利!掃除もしやすい

ヨギボー ドロップとポッドの共通点③:家族全員で取り合うほど人気

画像リンク先:楽天

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも家族全員で取り合うほど人気です。

  • 自分用に買ったが知らないうちに子供が使っている
  • 目を放すと知らないうちに家族で取り合いになる
  • 丸いフォルムが身体とフィットするので取り合う
  • 妻が授乳用に抱っこが苦痛なく出来ると上機嫌です
  • 包み込む心地良さから家族分揃えました

最初は自分用に買ったのですが家族と取り合いになるため、

お気に入りの色で買いそろえたという声が多かったです。

また腰痛持ちの方からも座り心地が良く痛みも出ないから満足。

座っている安心感が違う!と好評ですので腰痛対策まで出来るのは嬉しいですね。

ヨギボー ドロップとポッドの共通点④:カラー展開が豊富

商品名ヨギボー ドロップヨギボー ポッド
カラーレッド
ワインレッド
オレンジ
ピンク
キャメル
ライムグリーン
グリーン
アクアブルー
ネイビーブルー
パープル
ディープパープル
チョコレートブラウン
ライトグレー
ダークグレー
ブラック
クリームホワイト
イエロー
※17色
レッド
ワインレッド
オレンジ
ピンク
キャメル
ライムグリーン
グリーン
アクアブルー
ネイビーブルー
パープル
ディープパープル
チョコレートブラウン
ライトグレー
ダークグレー
ブラック
クリームホワイト
イエロー
※17色

ヨギボー ドロップとポッドはどちらもカラー展開が豊富です。

ヨギボー ドロップのほうが淡い色が多く女性に人気でしたが、ヨギボー ポッドのほうも

人気急増していますので、どちらも17色で同じ色が展開しているのは嬉しいですね。

どの色にしたらいいのか?悩む場合は、

  • 濃い色は大きいほど意外と目立つ
  • 濃い色は汚れが目立つことが多い
  • 日本家屋ほど淡い色がよく合う

という口コミが多いですので迷う場合ほど、

  • ライトグレー:部屋に馴染みやすく落ち着く
  • ディープパープル:落ち着いた色合いでいい
  • ライムグリーン:部屋に違和感なく合っている

これらを参考にお気に入りの色を選ぶと毎日のリラックスタイムを楽しく過ごせますよ♪

▼ヨギボー ドロップの公式サイトでカラーの詳細を見てみる

▼ヨギボー ポッドの公式サイトでカラーの詳細を見てみる

ヨギボー ドロップとポッドの共通点⑤:カバーの洗濯が可能

画像リンク先:楽天

ヨギボー ドロップとポッドはどちらもカバーの洗濯が可能です。

アウターカバーは洗濯可能ですが、

  • 洗濯機の「非常に弱い」モードを使用
  • 冷水を使用して洗うこと
  • 色落ちを防ぐため他のものと洗濯不可
  • 漂白剤使用不可
  • 日陰で干してアイロンは使わない

など公式サイトでも注意事項があります。

この点に注意すれば家で簡単に洗えるためいつでも清潔を保つことが出来ますよ。

ニオイや汚れに関する口コミでも、

  • ニオイはカバーを洗えばほとんど感じない
  • 糸くずなどはコロコロなどで取れば問題ない
  • アウターカバーが洗えるので清潔さが保てる

などカバーに関する高評価が多かったです。

洗濯中の予備など交換用のカバーを買っておくと安心ですよ。

▼ヨギボー ドロップのカバー購入はこちら

▼ヨギボー ポッドのカバー購入はこちら

ヨギボー ドロップとポッドの共通点⑥:365日の品質保証

画像リンク先:楽天

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも365日の品質保証があります。

どちらお値段が意外と高いですので、

  • カバーが破れたらどうしよう?
  • ジッパーが壊れることが心配!
  • 中のビーズが漏れることがないの?

このようなご心配が増えていますが、

ヨギボー ドロップとポッドはどちらも、

  • 商品到着日から1年間の品質保証
  • インナーカバーの無料交換可能
  • アウターカバーの無料交換可能

ですので安心してご購入出来ます。

お値段が高いほど長く愛用したいので1年間の品質保証があるのは安心出来ます

▼ヨギボー ドロップの保証条件を公式サイトで確認してみる

▼ヨギボー ポッドの保証条件を公式サイトで確認してみる

ヨギボー ドロップがおすすめな人

ヨギボー ドロップがおすすめな人は、

  • お子さんや身長170㎝以下の小柄体型の方
  • 体重70㎏以下で重くない方
  • 部屋が狭く6畳以下で使う予定の方
  • 家の中で移動して持ち運びしたい方
  • 価格が少しでも安いほうがいい

など体格が小さく狭い部屋で使うことが多い方です。

ヨギボー ポッドと比べると少しだけお安いため、

体格が合う場合ほどヨギボー ドロップのほうがコスパが良いです。

ヨギボー ドロップは使い勝手がいいため、

  • 足置きにも使えるのでむくみが楽になった
  • 2年経過でも生地は特に破れるとか無い
  • 気付けば子供も埋もれています
  • 気持ち良さそうに寝転んで包まれている
  • 丸いフォルムがなんとも可愛く愛着が出る

など家族全員から人気があり取り合いが増えています。

持ち運びする時もお子さんでも軽く持てるため、家族で共有する場合を考えるほど

ヨギボー ドロップはおすすめ出来ます。

▼持ち運びが簡単!家族全員が取り合うから満足度が高く大人気

ヨギボー ポッドがおすすめな人

ヨギボー ポッドがおすすめな人は、

  • 身長が180㎝以上と高く身体が大きい方
  • 体重が80㎏以上と重たい方
  • ゆったり包まれる感覚でくつろぎたい
  • もたれてもしっかり支えるものが欲しい
  • 8畳以上の広い部屋でくつろぎたい

という方です。

ヨギボー ポッドはヨギボー ドロップより10㎝ほど大きいため、

実際には一回りほど大きいのが特徴です。

  • 大人の男性でも十分包み込んでくれる
  • 座っていると気持ち良すぎて寝てしまう
  • 浮かんでいる感覚が楽過ぎて動けなくなる

など身体が大きな方でも十分受け止めてくれるため好評です。

その割にはヨギボー ドロップと1100円ほどしか変わりがないため、

ゆったり包まれる感覚で座りたい方ほどおすすめ出来ます。

費用対効果が良すぎるせいか?ヨギボー ポッドは売り切れが

セールに近づくほど増えています。

お気に入りの色があれば早めに購入されたほうが安心ですね。

▼費用対効果が良すぎて売り切れ続出!大きな身体でも安心

ヨギボー ドロップとポッドの違いまとめ

ヨギボー ドロップとポッドはどちらもほとんど違いがなく優れた水滴型ソファです。

2つの違いをまとめますと、

  • ヨギボー ドロップはポッドより一回り小さい
  • ヨギボー ドロップはポッドより1.2㎏軽い
  • ヨギボー ドロップはポッドより1100円ほど安い
  • ヨギボー ドロップはお子さんや小柄な方向け
  • ヨギボー ポッドは身体が大きい方向け
  • ヨギボー ポッドのほうがゆったり座ることが出来る
  • ヨギボー ポッドは売り切れ続出!多くの方が利用している

という結果になりました。

もしどちらにするのか?迷った場合、

  • 小さなお子さんや小柄な方少しでも安い水滴型ソファを求めるならヨギボー ドロップ
  • 身体が大きくゆったり座れる水滴型ソファを求めるならヨギボー ポッド

がおすすめとなります。

▼お子さんや小柄な方に大人気!カラーも豊富で満足度が高い

▼身体が大きくてもゆったり座れ心地いいから売り切れ続出!

【こちらの記事もオススメです】

>>ヨギボー メガ ムーン ピロー 口コミ評価は?特徴や人気色・使い方も紹介!

>>ヨギボー ネックピローX口コミ評価は?特徴や人気色・使い方も紹介!

>>ヨギボー ネックピローとエックスの違いは何?どっちがおすすめなのか!検証

error: Content is protected !!